今川和男油絵展 美しい風景やアマビエなど20点/八戸

「絵を見て元気になってほしい」と語る今川和男さん
「絵を見て元気になってほしい」と語る今川和男さん
八戸市在住の画家今川和男さん(80)の油絵展が2日、同市の三春屋2階美術工芸サロンで始まった。10月に訪れた城ケ倉の風景や、疫病退散に御利益のある「アマビエ」などの絵画20点が展示・販売されている。今川さんは「見た人が元気になるよう、明るく.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市在住の画家今川和男さん(80)の油絵展が2日、同市の三春屋2階美術工芸サロンで始まった。10月に訪れた城ケ倉の風景や、疫病退散に御利益のある「アマビエ」などの絵画20点が展示・販売されている。今川さんは「見た人が元気になるよう、明るく勢いのある作品に仕上げた」とPRしている。7日まで。[br][br] 今川さんは武蔵野美術大学卒業後、中学教師を経て34歳から画家として活躍。80歳となった今でも1日6時間以上キャンバスに向かい、奥入瀬渓流などを精力的に描いている。[br][br] 今川さんは「『南部が産んだ画家』と呼ばれるよう、まだまだ頑張りたい。絵を見て、明るい気持ちや癒やしを感じてもらえれば」と呼び掛けている。[br][br] 時間は午前10時~午後6時(最終日は同4時)。「絵を見て元気になってほしい」と語る今川和男さん