【スピード・県中学校体育大会】女子3000 根城(根城)快走「自分、頑張ったな」という感じ

【中学女子3000メートル】4分38秒97の県中学新、大会新で制した根城理実(根城)=YSアリーナ
【中学女子3000メートル】4分38秒97の県中学新、大会新で制した根城理実(根城)=YSアリーナ
中学女子3000メートルでは、根城理実(根城)が従来の県中学記録を約2秒更新する快走。「目標だった4分38秒台で滑れた。満足とはいかないが、『自分、頑張ったな』という感じ」とはにかんだ。 同距離ではこれまで、残り3周で疲労によりタイムを落と.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 中学女子3000メートルでは、根城理実(根城)が従来の県中学記録を約2秒更新する快走。「目標だった4分38秒台で滑れた。満足とはいかないが、『自分、頑張ったな』という感じ」とはにかんだ。[br][br] 同距離ではこれまで、残り3周で疲労によりタイムを落とすことが多かったというが、今回は「まだいける」と気持ちを奮い立たせ、ラップを37秒台でキープ。「気持ちを切らさなかったことでラップを維持できた」と手応えを口にした。[br][br] 来年1月の全国中学校大会で活躍が期待される女子中長距離のエース。「筋力や心肺機能、ラップを維持する技術をもっと高めて、入賞を目指す」と力を込めた。【中学女子3000メートル】4分38秒97の県中学新、大会新で制した根城理実(根城)=YSアリーナ