八戸学院幼稚園でシンボルツリー点灯 一足早いクリスマス気分に

イルミネーションに喜ぶ園児
イルミネーションに喜ぶ園児
八戸学院幼稚園(内山伸治園長)は26日、園舎前にあるシンボルツリーのイルミネーションを点灯した。園児は一足早いクリスマス気分を味わった。 イルミネーションは、地域住民と園児に楽しんでもらおうと、開園当初から飾り付けをしている。 約20人の園.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸学院幼稚園(内山伸治園長)は26日、園舎前にあるシンボルツリーのイルミネーションを点灯した。園児は一足早いクリスマス気分を味わった。[br][br] イルミネーションは、地域住民と園児に楽しんでもらおうと、開園当初から飾り付けをしている。[br][br] 約20人の園児はサンタクロースの衣装に身を包み、点灯前からわくわくした様子で園舎前に集まった。職員によるハンドベル演奏でクリスマスムードに包まれた後、全員で声をそろえてカウントダウン。園児は、大きなシンボルツリーが一斉に光を放つと「わあ!」と歓声を上げて笑顔で喜んだ。[br][br] 年長の田中陽くん(6)は「ケーキが楽しみ」と早くもクリスマスが待ち遠しい様子だった。[br][br] イルミネーションは12月28日までの午後4~7時(日曜を除く)に点灯する。イルミネーションに喜ぶ園児