ヴァンラーレ八戸2連勝へ 29日ホームでYSCC横浜戦

実戦形式の練習に取り組むヴァンラーレ八戸の選手たち=27日、八戸市多賀多目的運動場人工芝球技場
実戦形式の練習に取り組むヴァンラーレ八戸の選手たち=27日、八戸市多賀多目的運動場人工芝球技場
サッカーJ3のヴァンラーレ八戸は29日の第30節、八戸市プライフーズスタジアムでY.S.C.C横浜を迎え撃つ。鳥取とのアウェー戦で6試合ぶりに白星をつかんだ前節の勢いに乗ってホームで連勝を目指す。 29節終了時で、八戸は7勝7分け15敗、勝.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 サッカーJ3のヴァンラーレ八戸は29日の第30節、八戸市プライフーズスタジアムでY.S.C.C横浜を迎え撃つ。鳥取とのアウェー戦で6試合ぶりに白星をつかんだ前節の勢いに乗ってホームで連勝を目指す。[br][br] 29節終了時で、八戸は7勝7分け15敗、勝ち点28で18チーム中15位。YS横浜は4勝11分け14敗、勝ち点23で17位。[br][br] 八戸は前節、FW安藤翼とDF須藤貴郁のゴールで鳥取に競り勝った。中口雅史監督は「序盤の入り方が良く、相手のアクシデント(反則による退場)がいい方に働いた」とし、「敵地で勝ち点3を取れたことは良かった」と話した。[br][br] 選手たちは27日、実戦形式の練習に取り組んだ。前節で決勝ゴールを決めながら、今季限りで一線を退く須藤は「(横浜について)J3昇格後の初のホーム戦で雪が降る中で負けてしまったことが印象に残っている。1年越しだが、雪辱したい」と意気込んだ。[br][br] 29日は午後1時キックオフ。八戸スポーツ振興協議会は同日、八戸駅とプラスタを結ぶ無料シャトルバス(定員22人)を2本運行する。復路の1本目は、同日ホーム戦が行われる東北フリーブレイズの試合会場を経由する。経路は次の通り。[br][br] ▽往路=八戸駅西口((1)10・05(2)11・35)―八戸市庁前バス停((1)10・30(2)12・00)―プラスタ((1)11・00(2)12・30)▽復路=プラスタ((1)15・00(2)15・20)―フラット八戸((1)15・30)―八戸駅東口((1)15・40(2)15・50)―八戸市庁前バス停((1)16・00(2)16・10) 実戦形式の練習に取り組むヴァンラーレ八戸の選手たち=27日、八戸市多賀多目的運動場人工芝球技場