ブレイズ逃げ切る 3試合ぶり勝利/アジアリーグアイスホッケー「ジャパンカップ」

【グリッツ―ブレイズ】第2ピリオド11分55秒、ブレイズは田中遼(中央)がゴールを決め、3―1とする=21日、KOSE新横浜スケートセンター
【グリッツ―ブレイズ】第2ピリオド11分55秒、ブレイズは田中遼(中央)がゴールを決め、3―1とする=21日、KOSE新横浜スケートセンター
アジアリーグアイスホッケー「ジャパンカップ」で、東北フリーブレイズは21日、KOSE新横浜スケートセンターで横浜グリッツと対戦し、3―1で勝利した。3試合ぶりの勝利で通算成績は4勝5敗。順位は5チーム中4位のまま。 ブレイズは第1ピリオド9.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 アジアリーグアイスホッケー「ジャパンカップ」で、東北フリーブレイズは21日、KOSE新横浜スケートセンターで横浜グリッツと対戦し、3―1で勝利した。3試合ぶりの勝利で通算成績は4勝5敗。順位は5チーム中4位のまま。[br][br] ブレイズは第1ピリオド9分18秒、数的不利の状況でDF佐々木祐希が速攻から先制点を奪った。キルプレーのまま直後に同点に追いつかれたが、第2ピリオド5分29秒にFW田中遼がミドルシュートを決めて、勝ち越し。同11分55秒にも田中遼がゴールを挙げ、突き放した。[br][br] 大久保智仁監督はチームを通じ、「試合開始から相手に速いプレッシャーをかけたことで、いい流れを作ることができた。得点がほしい場面でしっかりと決めきることができ、守備もGKを中心に冷静に対応してくれた」とコメントした。[br][br] ブレイズは22日も同会場でグリッツと対戦する。【グリッツ―ブレイズ】第2ピリオド11分55秒、ブレイズは田中遼(中央)がゴールを決め、3―1とする=21日、KOSE新横浜スケートセンター