男子・弘前工 女子は青森西が全国切符/春高バレー青森県予選

【女子決勝・青森西―三沢商】第2セット、青森西は毛藤凜(赤1)がスパイクを決めて20-14とする=21日、青森市マエダアリーナ
【女子決勝・青森西―三沢商】第2セット、青森西は毛藤凜(赤1)がスパイクを決めて20-14とする=21日、青森市マエダアリーナ
第73回全日本バレーボール高校選手権(春高バレー)青森県代表決定戦最終日は21日、青森市のマエダアリーナで男女の決勝を行った。女子は、青森西が3―0で三沢商を下し、4年連続17度目の全国大会(来年1月5~10日・東京体育館)出場を決めた。男.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 第73回全日本バレーボール高校選手権(春高バレー)青森県代表決定戦最終日は21日、青森市のマエダアリーナで男女の決勝を行った。女子は、青森西が3―0で三沢商を下し、4年連続17度目の全国大会(来年1月5~10日・東京体育館)出場を決めた。男子は弘前工が3―1で五所工に競り勝ち、3年ぶり41度目の本戦出場を果たした。[br][br] 女子の青森西は第1セットから毛藤凜(三条中出)、中塩小雪(三沢一中出)らが着実にスパイクを決めて主導権を握った。三沢商はエースの根岸美波(堀口中出)を中心に反撃したが、高さのあるブロックに阻まれた。[br][br] 男子の弘前工は第1セットを落としたが、種市耕己(大館中出)が相手エースのスパイクをブロックするなど徐々に流れを引き寄せ、第2~4セットを連取した。【女子決勝・青森西―三沢商】第2セット、青森西は毛藤凜(赤1)がスパイクを決めて20-14とする=21日、青森市マエダアリーナ