学校安全の向上、学校給食の充実に貢献 20人と11団体表彰/青森県教委など

表彰状を受け取る六ケ所村立尾駮小の秋戸彩史校長(左)=12日、青森県庁
表彰状を受け取る六ケ所村立尾駮小の秋戸彩史校長(左)=12日、青森県庁
青森県教委と県学校保健会(齊藤勝会長)は12日、「2020年度県学校保健・学校安全・学校給食関係表彰」の表彰式を県庁で開き、学校安全の向上や学校給食の充実などに貢献した20個人11団体を表彰した。 式では、和嶋延寿教育長と齊藤会長が受賞者に.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県教委と県学校保健会(齊藤勝会長)は12日、「2020年度県学校保健・学校安全・学校給食関係表彰」の表彰式を県庁で開き、学校安全の向上や学校給食の充実などに貢献した20個人11団体を表彰した。[br][br] 式では、和嶋延寿教育長と齊藤会長が受賞者に表彰状を手渡した。受賞者を代表し、県学校保健および学校安全表彰に選ばれた六ケ所村立尾駮小の秋戸彩史校長が「受賞を誇りに思う。これからも、青森の子どもが生涯にわたって健康で安全な生活が送れるよう尽力する」とお礼の言葉を述べた。[br][br] このほか表彰された個人、団体は次の通り。(県南地方関係分、敬称略) ▽県学校保健および学校安全表彰=熊谷俊一(階上町)田名部宗之、伊藤惠一(以上八戸市)大竹周、福士光喬(以上十和田市)八戸市立多賀小[br][br] ▽県学校給食表彰=横浜町立横浜小、むつ市立大畑中、八戸市立豊崎小、同豊崎中[br][br] ▽県学校保健会表彰=大里宏治(八戸市)和田憲志(田子町)小田川秀樹(むつ市)大柳博樹(風間浦村)県立八戸第一養護学校表彰状を受け取る六ケ所村立尾駮小の秋戸彩史校長(左)=12日、青森県庁