日本舞踊、ディズニー名曲に合わせて楽しく/八戸

ディズニーの曲に合わせて日本舞踊を楽しく体験する参加者
ディズニーの曲に合わせて日本舞踊を楽しく体験する参加者
日本舞踊泉流師範の泉彩菜さんが3日、八戸市文化教養センター南部会館で、日本舞踊の体験講座「ディズニーの名曲を着物で踊ろう」を開いた。7歳の子どもから大学生までの9人が参加し、日本舞踊の魅力に触れた。 泉さんは、始めるには敷居が高い印象のある.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 日本舞踊泉流師範の泉彩菜さんが3日、八戸市文化教養センター南部会館で、日本舞踊の体験講座「ディズニーの名曲を着物で踊ろう」を開いた。7歳の子どもから大学生までの9人が参加し、日本舞踊の魅力に触れた。[br][br] 泉さんは、始めるには敷居が高い印象のある日本舞踊に、気軽に親しんでほしいという思いから、講座を企画。[br][br] 子どもたちは、ライオンキングの「サークル・オブ・ライフ」やアラジンの「ホール・ニュー・ワールド」などの名曲に合わせて、振り付けを体験。初めての動きに戸惑いながらも、曲の雰囲気に合わせて、しなやかに体を使って表現するなど、日本舞踊に親しんだ。[br][br] 市立柏崎小5年の奈良有里花(ゆりか)さん(11)は「好きなディズニーの曲に合わせて踊れるというので参加した。やってみたら楽しかった」と笑顔で話した。[br][br] 青森県立八戸東高表現科1年の仲道颯汰(そうた)さん(16)は「思ったよりも面白い。授業で日本舞踊をやったことがあるが、知っている曲に合わせると気分が上がる」と振り返った。ディズニーの曲に合わせて日本舞踊を楽しく体験する参加者