南部町が特別プレミアム商品券 コロナ経済支援策で/12月19日から販売

南部町は4日、新型コロナウイルスの経済支援策として、12月19日に特別プレミアム商品券を発売すると発表した。1セット5千円で7500円分の商品券を購入でき、プレミアム率は50%。3万セットを用意し、町民生活の応援と消費喚起を図る。 4日の町.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 南部町は4日、新型コロナウイルスの経済支援策として、12月19日に特別プレミアム商品券を発売すると発表した。1セット5千円で7500円分の商品券を購入でき、プレミアム率は50%。3万セットを用意し、町民生活の応援と消費喚起を図る。[br][br] 4日の町議会議員全員協議会で町側が説明した。事業費は8400万円で、同日、補正予算を専決処分した。[br][br] 商品券1セットは500円券15枚つづりで、10枚が町外に本社のある大型店でも使える共通券、5枚が町内事業者のみで使える専用券。使用期限は来年3月15日まで。[br][br] 購入できるのは町民または町内事業所に勤務している人。町民は1人2セット、町内事業所勤務の町外在住者は1人1セットまで。販売場所は12月19、20日は町総合保健福祉センターゆとりあ、剣吉公民館、ふれあい交流プラザ、21日以降は町商工会本所と南部支所。売り切れ次第、販売を終了する。[br][br] 工藤祐直町長は取材に、「商品券を年末年始の買い物に活用してもらい、地域経済を盛り上げられたら」と話した。