全国万葉短歌大会 ジュニアの部で谷地村さん(八戸高3年)準大賞

ジュニアの部で準大賞に輝いた谷地村昴さん
ジュニアの部で準大賞に輝いた谷地村昴さん
第40回全国万葉短歌大会(北日本新聞社主催)ジュニアの部(18歳以下)で、青森県立八戸高3年の谷地村昴(すばる)さん(18)が準大賞に輝いた。谷地村さんは「受賞はびっくりした。うれしい」と喜びを語った。 谷地村さんの作品は〈傷つける役目を君.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 第40回全国万葉短歌大会(北日本新聞社主催)ジュニアの部(18歳以下)で、青森県立八戸高3年の谷地村昴(すばる)さん(18)が準大賞に輝いた。谷地村さんは「受賞はびっくりした。うれしい」と喜びを語った。[br][br] 谷地村さんの作品は〈傷つける役目を君に押しつけて海鳴を聴く螺旋(らせん)階段〉。自分の中のモヤモヤとした嫌な感情を歌に込めたという。[br][br] 「自分でもうまく言葉にできないんです」と作品について話す谷地村さん。しかし、ストーリーを作ってから歌に落とし込んだり、言葉の取り合わせの意外性を大事にしたりと、理念を持って日々短歌作りに励んだ努力は実り、見事受賞を勝ち取った。[br][br] 昨年末から今年の春にかけて参加した多くの大会などで落選が続いていた分、喜びも大きいといい、「審査員に伝わるか分からないけど、挑戦しようと応募した作品。審査員に思いが伝わって良かった」とはにかんだ。[br][br] 今回、ジュニアの部には全国の666人から1094首の応募があった。歌人の佐佐木幸綱さん、小島ゆかりさんが審査員を務め、大賞と準大賞各1首、優秀賞10首、奨励賞20が選ばれた。ジュニアの部で準大賞に輝いた谷地村昴さん