【北奥羽ぶらり味めぐり】(4)とうてつ駅そば十和田中央店(十和田市)満足感たっぷり「駅そば」

1番人気の「スペシャルそば」
1番人気の「スペシャルそば」
店内にそばつゆの香りが漂う。十和田観光電鉄(十和田市)が運営し、三沢市内にも2店舗ある。「駅そば」の名で親しまれ、懐かしさのある味わいは、鉄道がなくなった今でも市民に愛され続けている。 1960年に旧十和田市駅構内で営業を開始。移転営業を経.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 店内にそばつゆの香りが漂う。十和田観光電鉄(十和田市)が運営し、三沢市内にも2店舗ある。「駅そば」の名で親しまれ、懐かしさのある味わいは、鉄道がなくなった今でも市民に愛され続けている。[br][br] 1960年に旧十和田市駅構内で営業を開始。移転営業を経て、2012年に本社社屋がある「十和田市中央」バス停前の現在地に移った。[br][br] 1番人気は、長年の定番「スペシャルそば」(税込み470円)。天ぷら、山菜、生卵の具材が乗っており満足感たっぷりだ。[br][br] 今春には「駅そばラーメン」(同500円)が登場した。汁はそばつゆで、チャーシューの代わりに鴨肉を載せている。ライス付き。従業員のまかないからメニューになった一品で、十和田中央店での好評ぶりから、三沢の店舗でも提供されるようになった。[br][br] 早朝の常連や昼間の忙しいビジネスマン、祖父母らとの思い出を求めて訪れる若者…。さまざまな人々のおなかを満たしてきた。[br][br] 担当者は「『安い、早い、うまい』が自慢。昔のまま変えておらず、つい食べたくなる味なのだろう」と語る。[br][br]●住所[br] 十和田市稲生町17の3[br]●営業時間[br] 午前7時~午後6時[br]●定休日[br] 1月1日[br]●駐車場[br] 約20台[br]●電話[br] 0176(23)51521番人気の「スペシャルそば」