現職と新人の一騎打ちか 青森市長選25日告示

任期満了に伴う青森市長選は25日、告示される。再選を目指す現職の小野寺晃彦氏(45)=無所属=と共産党公認の新人石田功氏(68)の一騎打ちが濃厚。現市政が進める新型コロナウイルス対応やまちづくりの在り方などが焦点となりそうだ。投開票は11月.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 任期満了に伴う青森市長選は25日、告示される。再選を目指す現職の小野寺晃彦氏(45)=無所属=と共産党公認の新人石田功氏(68)の一騎打ちが濃厚。現市政が進める新型コロナウイルス対応やまちづくりの在り方などが焦点となりそうだ。投開票は11月1日。[br][br] 小野寺氏は「市政をもっと前へ」をスローガンに1期4年の実績を強調。公約では、広域防災拠点機能を備えた体育施設(アリーナ)を青森操車場跡地に建設する計画や、首都圏からの移住や企業進出の支援などを掲げる。[br][br] 前回と同様に幅広い層から支持を得るため、政党色を打ち出さないスタンスで臨む。ただ、自民党青森県連は「応援」という形で支える。[br][br] 今月15日に急きょ出馬を表明した石田氏は政治経験はないものの、青森民主商工会事務局長として中小企業の相談に当たってきた経験から、コロナで打撃を受けた業者への支援を訴える。アリーナ建設は凍結し、コロナ対策を優先すべき―と力を込める。[br][br] 共産党を前面にアピールし、党の支持層を取りまとめながら、現市政に対する批判票を吸い上げたい考えだ。