華麗な技に歓声 十和田で世界流鏑馬選手権

華麗な技を披露する騎手
華麗な技を披露する騎手
十和田流鏑馬(やぶさめ)観光連盟(上村鮎子会長)主催の「世界流鏑馬選手権」が17日、十和田市中央公園緑地で開幕した。騎手が馬と息を合わせ、疾走する馬上から的を目掛けて次々と矢を放つ華麗な技を披露。詰め掛けた来場者から歓声と拍手が起こり、会場.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 十和田流鏑馬(やぶさめ)観光連盟(上村鮎子会長)主催の「世界流鏑馬選手権」が17日、十和田市中央公園緑地で開幕した。騎手が馬と息を合わせ、疾走する馬上から的を目掛けて次々と矢を放つ華麗な技を披露。詰め掛けた来場者から歓声と拍手が起こり、会場を沸かせている。18日まで。[br][br] 大会は6回目。新型コロナウイルスの影響で各地の競技大会が中止となったため、今年は特別に十和田乗馬倶楽部で予選会を開催。選手権には青森、岩手両県から約30人が出場した。[br][br] また今回は、ユーチューブを活用して大会の様子を全国に伝えるライブ配信を初めて行った。[br][br] 初級、中級、プロ級、勝ち抜き戦、団体戦を行い、華やかな衣装を身にまとった騎手たちが、コースに設置した三つの的を射抜く技とタイムを競った。[br][br] 会場では体験乗馬なども行われ、来場者は馬にちなんだイベントを楽しんでいた。18日は午前10時から競技を開始する。華麗な技を披露する騎手