青森県議会・菊池議員が不適切発言か 森内議長が内容精査し対応

青森県議会の森内之保留議長は8日の本会議で、1日の菊池憲太郎議員(自民)の一般質問で不適切と思われる発言があったとして、内容を精査した上で発言取り消しなどに対応する意向を示した。 関係者によると、菊池議員は八戸学院野辺地西高生の自殺問題につ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県議会の森内之保留議長は8日の本会議で、1日の菊池憲太郎議員(自民)の一般質問で不適切と思われる発言があったとして、内容を精査した上で発言取り消しなどに対応する意向を示した。[br][br] 関係者によると、菊池議員は八戸学院野辺地西高生の自殺問題について質問した際、プライバシーに関する発言をしたとみられる。[br][br] 取材に対し、菊池議員は「遺族の苦しい思いを少しでも伝えようとした結果、踏み込みすぎてしまった」と釈明した。