ツキヨタケ、神秘の輝き/十和田

ブナの森で妖しく光るツキヨタケ=2日、十和田市
ブナの森で妖しく光るツキヨタケ=2日、十和田市
十和田市の八甲田の山中で2日夜、満月の光が差し込む中、もう一つ神秘の光を見た。ブナの朽ちた幹に群生するツキヨタケは、暗闇で見ると胞子のあるひだの部分がぼんやりと光って見え、長時間カメラのシャッターを開くとその光は緑に輝く。 ツキヨタケは毒キ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 十和田市の八甲田の山中で2日夜、満月の光が差し込む中、もう一つ神秘の光を見た。ブナの朽ちた幹に群生するツキヨタケは、暗闇で見ると胞子のあるひだの部分がぼんやりと光って見え、長時間カメラのシャッターを開くとその光は緑に輝く。[br][br] ツキヨタケは毒キノコとして有名だが、満月の差し込むブナの森で妖しく神秘の輝きを見せていた。ブナの森で妖しく光るツキヨタケ=2日、十和田市