横浜中が大臣表彰 地域環境保全功労者 リサイクル活動で貢献

野坂充町長(左)に受賞を報告する白糠大翔さん
野坂充町長(左)に受賞を報告する白糠大翔さん
地域環境保全功労者として環境大臣表彰を受けた横浜町立横浜中(芳賀智志校長)の生徒らが17日、町役場に野坂充町長を訪ね、受賞の喜びを報告するとともに、町内でのリサイクル活動を今後も継続することを誓った。 同校は、2005年度から毎年8月に地域.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 地域環境保全功労者として環境大臣表彰を受けた横浜町立横浜中(芳賀智志校長)の生徒らが17日、町役場に野坂充町長を訪ね、受賞の喜びを報告するとともに、町内でのリサイクル活動を今後も継続することを誓った。[br] 同校は、2005年度から毎年8月に地域で段ボールや古紙、空き瓶などの廃品回収を実施。生徒と地域住民が協働してリサイクル活動を継続していることが、環境保全活動の定着と推進に大きく貢献したと評価された。[br] 同日は、生徒会副会長で3年の白糠大翔(ひろと)さん(15)と芳賀校長が訪問。白糠さんは「地域の方の協力のおかげで受賞できた。来年も続けていきたい」と報告。野坂町長は「町としても光栄なこと。地域も一緒になってこれからも頑張りましょう」と激励した。野坂充町長(左)に受賞を報告する白糠大翔さん