学内で収穫の野菜直売会 営農大学校 10、11月も実施

新鮮な野菜や果物が並ぶ直売会「ダイちゃんの店」
新鮮な野菜や果物が並ぶ直売会「ダイちゃんの店」
青森県営農大学校(佐々木伸幸校長)は18日、学内で収穫した野菜の直売会「ダイちゃんの店」を開いた。10、11月にも開かれる予定で、学生が育てた旬の野菜を楽しめる。 直売会は同校の授業の一環で、生徒が生産から販売までを体験する。果樹課程と畑作.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県営農大学校(佐々木伸幸校長)は18日、学内で収穫した野菜の直売会「ダイちゃんの店」を開いた。10、11月にも開かれる予定で、学生が育てた旬の野菜を楽しめる。[br] 直売会は同校の授業の一環で、生徒が生産から販売までを体験する。果樹課程と畑作園芸課程の約60人が生産、販売に携わった。[br] この日は新型コロナウイルスの感染防止対策で、入場整理券を配って対応。リンゴやトマト、キュウリ、ピーマンなど新鮮な食材を販売した。会場は、安くておいしい品を買い求める来場者で賑わった。[br] 生徒のリーダーを務める千葉森之介さん(19)=畑作園芸課=は「たくさんの人に来てもらってうれしい。あと2回店を開くので楽しみにしてほしい」と話した。[br] 直売会は10月2日と11月27日にも開く予定。新鮮な野菜や果物が並ぶ直売会「ダイちゃんの店」