国勢調査のネット回答「簡単、ぜひ利用して」三村知事が体験

インターネットによる回答を体験する三村申吾知事=15日、青森県庁
インターネットによる回答を体験する三村申吾知事=15日、青森県庁
14日始まった2020年国勢調査について、青森県の実施本部は15日、三村申吾知事によるインターネット回答のデモンストレーションを公開し、新型コロナウイルスの感染拡大防止に有効なネット回答の利用を県民に呼び掛けた。 前回15年調査から導入され.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 14日始まった2020年国勢調査について、青森県の実施本部は15日、三村申吾知事によるインターネット回答のデモンストレーションを公開し、新型コロナウイルスの感染拡大防止に有効なネット回答の利用を県民に呼び掛けた。[br] 前回15年調査から導入されたネット回答の県内の利用率は30・4%にとどまり、全国平均の36・9%より低かった。国は利用率50%をチャレンジ目標に設定している。[br] 三村知事は県庁でサンプルのデータを使用し、パソコンでネット回答に挑戦。10分程度の時間で入力を完了した。「IDなどの文字入力は一部のみで、残りはタッチ操作でできる。簡単なのでぜひ利用してほしい」と呼び掛けた。[br] 国勢調査の期間は、ネット回答が10月7日まで。調査票による回答は10月1~7日となっている。インターネットによる回答を体験する三村申吾知事=15日、青森県庁