ロッテの種市が右肘手術

 ロッテの種市篤暉投手
 ロッテの種市篤暉投手
プロ野球ロッテは14日、種市篤暉(工大一高出)投手が横浜市内の病院で、右肘内側側副靱帯(じんたい)の再建手術を受けたと発表した。4週間はギプスで固定し、手術後4カ月で投げる練習を再開する予定。今季中の復帰は絶望となった。 工大一高から201.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 プロ野球ロッテは14日、種市篤暉(工大一高出)投手が横浜市内の病院で、右肘内側側副靱帯(じんたい)の再建手術を受けたと発表した。4週間はギプスで固定し、手術後4カ月で投げる練習を再開する予定。今季中の復帰は絶望となった。[br] 工大一高から2017年にドラフト6位で入団した22歳。昨季プロ初勝利を含む8勝(2敗)を挙げ、4年目の今季はエース候補として期待された。7月25日の西武戦でプロ初完封するなど3勝を挙げたが、8月2日に右肘の違和感のために出場選手登録を外れていた。 ロッテの種市篤暉投手