長谷川 晋氏

八戸市出身の元外交官で、欧州や中東などの計7カ国で特命全権大使などを務めた長谷川晋(はせがわ・すすむ)氏が8日午後1時2分、病気のため、東京都内の病院で死去した。64歳。自宅は東京都大田区東雪谷3の12の18。11日に都内で家族葬を執り行っ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市出身の元外交官で、欧州や中東などの計7カ国で特命全権大使などを務めた長谷川晋(はせがわ・すすむ)氏が8日午後1時2分、病気のため、東京都内の病院で死去した。64歳。自宅は東京都大田区東雪谷3の12の18。11日に都内で家族葬を執り行った。[br] 青森県立八戸高、東京大教養学部を卒業後、1979年に外務省入省。旧防衛庁や内閣官房内閣情報調査室への出向を経て、駐タイ公使やウィーン国際機関政府代表部公使などを歴任した。[br] 2010年10月から駐イラク大使、15年6月からは駐チュニジア大使を務め、18年4月に退職するまで通算21年にわたる海外勤務で日本外交を支えた。[br] 本紙には18年7月から19年6月まで「世界を夢見て 回想録・長谷川晋」と題して寄稿。外交官としての歩みを紹介しながら自身の提言などをつづった。