「道・絆プロジェクト」階上のサイクリング事業など支援決まる

東北地方整備局は4日、復興道路を活用した自治体などの取り組みを支援する事業「道・絆プロジェクト2020」の支援対象を発表した。階上町内を自転車で走行する同町主催のイベント「Enjoy!サイクリング 2020」など11件が選ばれた。 道・絆プ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 東北地方整備局は4日、復興道路を活用した自治体などの取り組みを支援する事業「道・絆プロジェクト2020」の支援対象を発表した。階上町内を自転車で走行する同町主催のイベント「Enjoy!サイクリング 2020」など11件が選ばれた。[br] 道・絆プロジェクトは今年で3年目。プロジェクト実行委員会が審査し、申し込みがあった全11件を支援対象に決めた。総額400万円が補助される予定だが、各事業に振り分ける金額は公表していない。[br] 北奥羽関連では階上町のほか、久慈商工会議所の漫画を活用した三陸沿岸道路沿線の飲食店PR事業が選ばれた。