6億3709万円の黒字 二戸市、19年度一般会計決算

二戸市は3日、2019年度の各会計決算を公表した。一般会計は歳入が174億9974万円(前年度比3・77%増)、歳出は168億3217万円(4・29%増)で、翌年度へ繰り越す財源を除いた実質収支は6億3709万円の黒字だった。 財政健全化法.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 二戸市は3日、2019年度の各会計決算を公表した。一般会計は歳入が174億9974万円(前年度比3・77%増)、歳出は168億3217万円(4・29%増)で、翌年度へ繰り越す財源を除いた実質収支は6億3709万円の黒字だった。[br] 財政健全化法に基づく四つの財政指標のうち、実質公債費比率は11・3%(0・4ポイント減)、将来負担比率は38・8%(3・0ポイント減)で、いずれも早期健全化基準をクリアした。[br] 一方、財政構造の弾力性を示す経常収支比率は、地方交付税など一般財源の減少に伴い94・0%(2・4ポイント増)。基金残高は前年度から2億3696万円減り、16億4544万円だった。