【首相辞意表明】知事や首長ら一様に驚き

安倍晋三首相が突然の辞意を表明したことを受け、青森県の三村申吾知事や岩手県の達増拓也知事らは28日、驚きを隠さなかった。一方、新体制となる見通しの政府に新型コロナウイルス対策をはじめとした諸課題の解決に全力で努めるよう求める声が上がった。 .....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 安倍晋三首相が突然の辞意を表明したことを受け、青森県の三村申吾知事や岩手県の達増拓也知事らは28日、驚きを隠さなかった。一方、新体制となる見通しの政府に新型コロナウイルス対策をはじめとした諸課題の解決に全力で努めるよう求める声が上がった。[br] この日、コメントを発表した三村知事は「体調面も含めて熟慮し進退を決したのだろう」との認識を示した上で、政府に対し、引き続き新型コロナ対策などの課題に取り組むよう要望。[br] 達増知事は岩手県庁で報道陣の取材に応じ、「首相の決断を重く受け止めたい」と語った。その上で、新型コロナの流行を踏まえ、「今後は的確に対応できる内閣をつくることに総力を挙げるべきだ」と主張。与野党による連立内閣を形成した上で、国全体で対策を進める必要性を訴えた。[br] 一方、小林眞八戸市長は「『アベノミクス』などの政策を打ち出し、わが国をけん引してきただけに残念」とし、「新たに発足する内閣は新型コロナの感染拡大防止や、落ち込んだ経済の正常化に向け取り組みを推進してほしい」とのコメントを出した。