イベント人数上限9月末まで延長 コロナ対策で青森県

イベントの人数制限延期について説明する三村申吾知事=28日、青森県庁
イベントの人数制限延期について説明する三村申吾知事=28日、青森県庁
青森県は28日、新型コロナウイルスの影響で開催規模を制限していた県主催のイベントやプロスポーツの試合などについて、5千人を上限とする観客人数の規制を9月末まで延長すると発表した。国の基本的対処方針に基づいた対応で、10月以降は国の方針などを.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県は28日、新型コロナウイルスの影響で開催規模を制限していた県主催のイベントやプロスポーツの試合などについて、5千人を上限とする観客人数の規制を9月末まで延長すると発表した。国の基本的対処方針に基づいた対応で、10月以降は国の方針などを踏まえて決める。[br] 県庁で開いた危機対策本部会議で明らかにした。[br] 県はイベントやコンサートなどは、7月10日から感染拡大防止対策を行った上で屋内施設が定員の50%以内、屋外施設は十分な間隔を取れば5千人までの入場を認めていた。当初は7月末に人数制限を撤廃する予定だったが、国内の感染状況などを踏まえ、時期を8月末まで延長していた。イベントの人数制限延期について説明する三村申吾知事=28日、青森県庁