ホーム2連勝目指す ヴァンラーレ、23日讃岐戦

実戦形式の練習に汗を流すヴァンラーレ八戸の選手たち=21日、八戸市プライフーズスタジアム
実戦形式の練習に汗を流すヴァンラーレ八戸の選手たち=21日、八戸市プライフーズスタジアム
サッカーJ3のヴァンラーレ八戸は23日、八戸市のプライフーズスタジアム(プラスタ)で第11節のカマタマーレ讃岐戦に臨む。八戸はここ4試合で黒星はないが、うち3試合が引き分けのため勝ち点は伸び悩んでいる。第9節の鳥取戦に続き、ホーム戦で白星を.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 サッカーJ3のヴァンラーレ八戸は23日、八戸市のプライフーズスタジアム(プラスタ)で第11節のカマタマーレ讃岐戦に臨む。八戸はここ4試合で黒星はないが、うち3試合が引き分けのため勝ち点は伸び悩んでいる。第9節の鳥取戦に続き、ホーム戦で白星を挙げ、上位浮上を狙う。[br] 第10節終了時点で、八戸は3勝3分け4敗、勝ち点12で18チーム中12位。讃岐は3分け7敗、同3で18位となっている。[br] 21日は八戸メンバーが同スタジアムで実戦形式の練習に汗を流した。前節で同点ゴールを奪ったMF中村太一は「相手は未だ白星がないので死にものぐるいのはずだ。走り負けず、多くの選手が攻撃参加して先制点を狙う」と抱負。中口雅史監督は「相手ペースにならないよう試合の立ち上がりに注意したい。主導権を握って、こちらから仕掛けていく」と力を込めた。[br] 23日は午後1時キックオフ。八戸スポーツ振興協議会は同日、八戸駅とプラスタを結ぶ無料シャトルバスを運行する。事前申し込みは不要。定員は22人で、乗車時はマスクの着用、手指の消毒、氏名と連絡先の記入を要請する。経路は次の通り。[br] ▽往路=八戸駅西口(10・35)―八戸市庁前バス停(11・00)―プラスタ(11・30)▽復路=プラスタ(15・20)―八戸駅東口(15・50)―八戸市庁前バス停(16・10)。実戦形式の練習に汗を流すヴァンラーレ八戸の選手たち=21日、八戸市プライフーズスタジアム