高校野球の青森県秋季地区大会は15日に青森地区を皮切りにスタートする。青森県南では、八戸地区が16日、十和田、むつの両地区が22日に開幕。各校にとって、3年生が抜けて新チーム発足後初の公式戦となる。新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、県内6地区とも原則無観客で実施する。[br] 県南の3地区はいずれもリーグ戦を実施。八戸地区は13チームが4ブロックに、十和田地区は7チームが2ブロックにそれぞれ分かれてしのぎを削る。むつ地区は4チームが総当たり戦に臨む。[br] このほか、青森地区は15日、弘前地区は20日から、それぞれリーグ戦を行う。五所川原地区は16日からトーナメント戦を行う。[br] 県南3地区の日程は次の通り。 [br] 【八戸地区】(会場・長=長根球場、東=八戸東球場) [br] ◇16日[br]▽Cブロック=名農・五戸―八戸東(10・00東)[br]▽Dブロック=八戸商―工大一(10・00長)八戸―八学光星(13・00長) [br] ◇22日[br]▽Aブロック=ウルスラ―八戸西(10・00長)[br]▽Bブロック=八戸工―工大二(13・00長)[br]▽Cブロック=八戸東―八高専(10・00東)[br]▽Dブロック=八学光星―八戸商(13・00東) [br] ◇23日[br]▽Aブロック=八戸西―百石(13・00長)[br]▽Bブロック=工大二―八戸北(10・00東)[br]▽Cブロック=八高専―名農・五戸(10・00長)[br]▽Dブロック=工大一―八戸(13・00東) [br] ◇29日[br]▽Bブロック=八戸北―八戸工(13・00長)[br]▽Dブロック=工大一―八学光星(10・00長) [br] ◇30日[br]▽Aブロック=百石―ウルスラ(13・00長)[br]▽Dブロック=八戸商―八戸(10・00長)[br] 【十和田地区】(会場・六戸メイプルスタジアム、上北連合は七戸、六戸、六ケ所、野辺地で構成) [br] ◇22日=三沢―八学野西(8・30)三沢商―三農(11・30)三本木―十和田工(14・30) [br] ◇23日=三農―上北連合(8・30)八学野西―十和田工(11・30)三沢―三本木(14・30) [br] ◇29日=八学野西―三本木(8・30)十和田工―三沢(11・30)上北連合―三沢商(14・30)[br] 【むつ地区】(会場・川内球場) [br] ◇22日=田名部―大湊(10・00)大間―むつ工(12・30) [br] ◇23日=田名部―大間(10・00)大湊―むつ工(12・30) [br] ◇30日=田名部―むつ工(10・00)大湊―大間(12・30)