三沢の4中学校が独自の吹奏楽開催へ

三沢市小中学校校長会中学校部会で組織する、市中学校吹奏楽交歓演奏会実行委員会(実行委員長・小比類巻謙第五中校長)は30日、市公会堂で、市内中学校吹奏楽部による独自の演奏会を開く。 6月に予定していた第49回上北地区吹奏楽交歓演奏会、第18回.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 三沢市小中学校校長会中学校部会で組織する、市中学校吹奏楽交歓演奏会実行委員会(実行委員長・小比類巻謙第五中校長)は30日、市公会堂で、市内中学校吹奏楽部による独自の演奏会を開く。[br] 6月に予定していた第49回上北地区吹奏楽交歓演奏会、第18回上北地方中学校文化連盟音楽発表会が中止となったことに伴う代替措置。努力を積み重ねてきた生徒が伸び伸びと演奏できる場を設けたい―と、市教委との共催で実施する。[br] 全5校のうち第一、第二、第五、堀口の4校、計135人が出演。各校は30分程度演奏する予定。[br] 当日は午後1時開演。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、入場は参加生徒とその保護者や親族、教職員に限る。会場では「3密」防止策を講じるほか、こまめに換気するなど、感染症対策を実施する。