アツギ離職予定者を支援 むつ職安に雇用対策本部

アツギ東北離職者雇用対策本部の看板を掲げる請園清人局長(左)と宮下宗一郎市長=7日、むつ公共職業安定所
アツギ東北離職者雇用対策本部の看板を掲げる請園清人局長(左)と宮下宗一郎市長=7日、むつ公共職業安定所
ストッキングなどを製造するアツギ東北(神奈川県海老名市)が、むつ市の事業所などで進める大規模な人員整理を巡り、青森労働局(請園清人局長)は7日、むつ公共職業安定所に雇用対策本部を設置した。構成機関である職安やむつ労働基準監督署、青森県、同市.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 ストッキングなどを製造するアツギ東北(神奈川県海老名市)が、むつ市の事業所などで進める大規模な人員整理を巡り、青森労働局(請園清人局長)は7日、むつ公共職業安定所に雇用対策本部を設置した。構成機関である職安やむつ労働基準監督署、青森県、同市が連携し、離職予定者の再就職支援などに当たる。[br] アツギ東北は、むつ事業所と野辺地、盛岡両工場のパート従業員や契約社員を対象に、全従業員の3分の1に当たる330人の希望退職者を募っている。生活様式の変化によるストッキングやタイツの販売不振に加え、新型コロナウイルス感染拡大を受けた外出自粛なども追い打ちとなった。[br] 請園局長は「離職者の大半はむつ市や近郊の居住者が予想される。市内事業所の求人をいかに確保していくかが重要だ」とあいさつ。対策本部とは別に、むつ商工会議所や関係機関を加えた雇用対策連絡会議も組織し、求人の掘り起こしなどに努める考えを示した。[br] 宮下宗一郎市長は、市としても離職者採用に協力する姿勢を示し、「1人1人の思いをくみ取り、暮らしの安定や再就職につなげていけるか。スケジュールありきではなく丁寧に進めていきたい」と語った。[br] 対策本部長を務める職安の鈴木彰所長は「構成機関それぞれの専門性を生かし、連携を密に支援に当たっていく」と述べた。アツギ東北離職者雇用対策本部の看板を掲げる請園清人局長(左)と宮下宗一郎市長=7日、むつ公共職業安定所