赤い花、夏の日差しに映え ノウゼンカズラ見頃/八戸

大ぶりの花を咲かせるノウゼンカズラ=17日、八戸市新井田
大ぶりの花を咲かせるノウゼンカズラ=17日、八戸市新井田
八戸市の新井田公園で、ノウゼンカズラの花が見頃を迎えている。17日の市内は久しぶりに晴れ間が広がり、夏の日差しに映える約10センチの大ぶりの赤い花が心地よさそうに風に揺れ、散歩や運動に訪れた市民を楽しませた。 ノウゼンカズラは中国原産のつる.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市の新井田公園で、ノウゼンカズラの花が見頃を迎えている。17日の市内は久しぶりに晴れ間が広がり、夏の日差しに映える約10センチの大ぶりの赤い花が心地よさそうに風に揺れ、散歩や運動に訪れた市民を楽しませた。 ノウゼンカズラは中国原産のつる性の落葉樹で、豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に持ち帰られたと伝わる。同公園では、南側駐車場から広場へ上がる階段脇に植えられている。[br] 親子で訪れた同市新井田のパートの女性(37)は「久しぶりの晴天で娘も楽しそう」とほほ笑んでいた。大ぶりの花を咲かせるノウゼンカズラ=17日、八戸市新井田