脇野沢小・中学校合同クリーン活動 地域の憩いの公園きれいに

ごみを拾い集める児童、生徒ら
ごみを拾い集める児童、生徒ら
むつ市立脇野沢小・中学校合同クリーン活動が10日、同市の愛宕山公園周辺で行われ、参加した全校児童・生徒と地域住民ら計約40人が、地域の憩いの場である同公園などをきれいにした。 合同クリーン活動は、公共心や奉仕の精神を養おうと昨年度から開始。.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 むつ市立脇野沢小・中学校合同クリーン活動が10日、同市の愛宕山公園周辺で行われ、参加した全校児童・生徒と地域住民ら計約40人が、地域の憩いの場である同公園などをきれいにした。[br] 合同クリーン活動は、公共心や奉仕の精神を養おうと昨年度から開始。児童と生徒がペアになり、公園の遊歩道沿いに捨てられたペットボトルやたばこの吸い殻などを拾い集めた。[br] 脇野沢中1年の藤江優汰さん(12)は、「公共の場なので、次に来る人が嫌な気分にならないよう、きれいに使ってほしい」と、利用者にマナー順守を求めていた。ごみを拾い集める児童、生徒ら