「万作の会」狂言公演 11日、初の有料ライブ配信 

人間国宝・野村万作さん主宰の「万作の会」による狂言公演「第15回狂言ざゞん座(ざざんざ)」が11日午後2時から有料でライブ配信される。 新型コロナウイルスの感染防止対策で、会場(東京・喜多六平太記念能楽堂)の客席数が制限されることを受けたも.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 人間国宝・野村万作さん主宰の「万作の会」による狂言公演「第15回狂言ざゞん座(ざざんざ)」が11日午後2時から有料でライブ配信される。[br] 新型コロナウイルスの感染防止対策で、会場(東京・喜多六平太記念能楽堂)の客席数が制限されることを受けたもので、公演のネット配信は同会初の試み。[br] ざゞん座は、同会の八戸公演にも出演した深田博治さん、高野和憲さん、月崎晴夫さんら5人の狂言師が年に一度、主役を務める舞台。「縄綯(なわない)」「見物左衛門 深草祭」「首引」の名作3番を上演し、終了後には5人によるトークも行われる。[br] 配信チケット価格は3千円(税込み)。購入者は14日までアーカイブでも視聴可能。オンラインチケット販売サイトZAIKO(https://zaiko.io/)にアクセスし、「万作の会」で検索して申し込む。[br] 問い合わせは、万作の会=電話03(5981)9778、平日午前11時~午後5時=へ。