米軍三沢基地司令官が青森県知事に離任あいさつ

三村申吾知事(右)に離任のあいさつをするクリストファー・ストルービ大佐=6月30日、青森県庁
三村申吾知事(右)に離任のあいさつをするクリストファー・ストルービ大佐=6月30日、青森県庁
米軍三沢基地司令官のクリストファー・ストルービ大佐は30日、青森県庁を訪ね、三村申吾知事に離任のあいさつをした。2年間の勤務を振り返り、「日本は第2のふるさとと思っているので離れるのは残念。県民の皆さんと交流し、温かさに触れることができて良.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 米軍三沢基地司令官のクリストファー・ストルービ大佐は30日、青森県庁を訪ね、三村申吾知事に離任のあいさつをした。2年間の勤務を振り返り、「日本は第2のふるさとと思っているので離れるのは残念。県民の皆さんと交流し、温かさに触れることができて良かった」と名残を惜しんだ。[br] 同基地勤務は3回目で2018年7月に着任。今後はピーターソン空軍基地(米国コロラド州)にある北方軍運用部の運用部長特別補佐に転任する。[br] 6月に軍関係者の新型コロナウイルス感染が判明したことについて「感染拡大は全く見られない。引き続き基地内外の安全、安心のため、対策を万全にしたい」と述べた。[br] これに対し、三村知事は「どんな場面でも丁寧な対応をして基地の運用をしてくれた」と謝意を示した。[br] 司令官の指揮権交代式は7月13日に同基地で開かれる。三村申吾知事(右)に離任のあいさつをするクリストファー・ストルービ大佐=6月30日、青森県庁