「11ぴきのねこ」サクランボ箱作製 おいしい果実と人気キャラの相乗効果狙う

SANNOWAが作製したサクランボ箱。随所に「11ぴきのねこ」のイラストが描かれている
SANNOWAが作製したサクランボ箱。随所に「11ぴきのねこ」のイラストが描かれている
三戸町産農産物の加工品ブランド「三戸精品」の販売などを手掛ける地域商社「SANNOWA」(吉田宏史社長)が、同町産サクランボ用のオリジナル箱を作製した。三戸町出身の漫画家、故馬場のぼるさんの絵本「11ぴきのねこ」をデザインに採用。おいしい果.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
三戸町産農産物の加工品ブランド「三戸精品」の販売などを手掛ける地域商社「SANNOWA」(吉田宏史社長)が、同町産サクランボ用のオリジナル箱を作製した。三戸町出身の漫画家、故馬場のぼるさんの絵本「11ぴきのねこ」をデザインに採用。おいしい果実とかわいいキャラクターの相乗効果で、町の魅力発信を狙う。[br] オリジナル箱は三戸郵便局の橋本正俊局長が発案。メインのイラストは、2000年に山形県寒河江(さがえ)市の郵便局が切手販売キャンペーンに使ったもので、作品を管理する「こぐま社」(東京)から数年前に紹介されていたという。[br] 25日に吉田社長と橋本局長が町役場を訪れ、松尾和彦町長に箱を披露した。[br] 吉田社長は「今後も箱を作り、地域や11ぴきのねこファンに喜んでもらいたい」と意欲を示す。橋本局長は「町内の農業者は質の高いサクランボを育てている。それがもっと評価され、多くの人に食べてもらえる助けになれば」と話した。[br] オリジナル箱は1箱495円(税込み)。千箱限定で、25日時点で残りは約400箱。サクランボとセットの販売も受け付ける。[br] 問い合わせはSANNOWA=電話0179(23)0305=、三戸郵便局=0179(22)1127=へ。[br]SANNOWAが作製したサクランボ箱。随所に「11ぴきのねこ」のイラストが描かれている