「コロナに負けるな」応援ボード設置 決意や思いを書いて/二戸地域振興センター

思いを記したメッセージカードを貼り付ける高橋進局長(右)ら職員
思いを記したメッセージカードを貼り付ける高橋進局長(右)ら職員
岩手県県北広域振興局二戸地域振興センターは23日、二戸地区合同庁舎1階の西側玄関付近に、「コロナに負けるなカシオペア連邦 応援の花を咲かせよう」と題したメッセージボードを設置した。 来庁者にコロナ禍に対する決意や思いを書いてもらい、新型コロ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 岩手県県北広域振興局二戸地域振興センターは23日、二戸地区合同庁舎1階の西側玄関付近に、「コロナに負けるなカシオペア連邦 応援の花を咲かせよう」と題したメッセージボードを設置した。[br] 来庁者にコロナ禍に対する決意や思いを書いてもらい、新型コロナウイルスに負けずに地域を活気付けようとする試み。来庁者がメッセージを書き込んだ花びら形のカードをボードに貼り付け、多くの人が参加するほど満開になる。[br] 同日は設置セレモニーを行い、同振興局の高橋進局長や職員らが出席。「新しい生活様式で街に出よう!」「みんなに幸あれ」などとメッセージを読み上げながらボードの木にカードを貼り付け、明るい地域を願った。[br] ボードは当面設置しており、メッセージカードやペンは備えてある。思いを記したメッセージカードを貼り付ける高橋進局長(右)ら職員