弘前市民オンブズパーソンが住民監査請求

青森県監査委員事務局に住民監査請求書を提出する柄沢博之副代表(中央)ら=26日、青森市
青森県監査委員事務局に住民監査請求書を提出する柄沢博之副代表(中央)ら=26日、青森市
2018年度に支給された青森県議の政務活動費(政活費)のうち、議員33人の総額約1414万円の支出が不適切だとして、弘前市の市民団体「弘前市民オンブズパーソン」は26日、県監査委員に対し、三村申吾知事が議員に返還請求するよう住民監査請求した.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 2018年度に支給された青森県議の政務活動費(政活費)のうち、議員33人の総額約1414万円の支出が不適切だとして、弘前市の市民団体「弘前市民オンブズパーソン」は26日、県監査委員に対し、三村申吾知事が議員に返還請求するよう住民監査請求した。県監査委員が受理するかを判断する。[br] 弘前市民オンブズパーソンの髙松利昌事務局長と柄沢博之副代表が青森市の県監査委員事務局を訪れ、住民監査請求書を提出した。[br] 請求内容は▽調査研究費のガソリン代の支出を裏付ける資料がない▽議員が自民党会派を通し党県連に人件費として支出している業務委託費の内容が不明―など219項目。青森県監査委員事務局に住民監査請求書を提出する柄沢博之副代表(中央)ら=26日、青森市