【新型コロナ】青森県「ステップ2」へ移行 外出自粛、イベント制限を緩和

新型コロナウイルス感染症対応で、政府が外出自粛やイベント開催の条件を緩和したことに合わせ、青森県は19日から、予定通り対処方針の「ステップ2」に移行する。首都圏の一部と北海道には慎重な移動を求めつつ、原則として全都道府県への移動については可.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 新型コロナウイルス感染症対応で、政府が外出自粛やイベント開催の条件を緩和したことに合わせ、青森県は19日から、予定通り対処方針の「ステップ2」に移行する。首都圏の一部と北海道には慎重な移動を求めつつ、原則として全都道府県への移動については可能とした。[br] 県は5月27日に国の方針を踏まえた対処方針を決定。19日からは感染予防の徹底を前提に、屋内外のイベント開催は人数上限を千人に緩和。プロスポーツは無観客であれば開催できる。[br] 全国的、広域的な祭りなどは引き続き不可とするが、町内会の盆踊りといった特定地域からの来場が見込まれ、人数を管理できるものは人数制限を解く。[br] 実質的に全面解禁となる県外への移動について、県危機管理局の坂本敏昭次長は「移動先の感染状況を踏まえて適切な対応をしてほしい」と呼び掛けた。