【新型コロナ】おいらせ町に匿名で30万円の寄付

おいらせ町は16日、新型コロナウイルス感染症対策として、町に対し匿名で現金30万円の寄付があったことを明らかにした。 町まちづくり防災課によると、15日に男性の声で「匿名で現金を寄付したい。新型コロナウイルスの対策に利用してほしい」との電話.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 おいらせ町は16日、新型コロナウイルス感染症対策として、町に対し匿名で現金30万円の寄付があったことを明らかにした。[br] 町まちづくり防災課によると、15日に男性の声で「匿名で現金を寄付したい。新型コロナウイルスの対策に利用してほしい」との電話があり、16日、町に現金書留で30万円が届いたという。町が封筒に記載されていた氏名や住所、電話番号を確認したが、いずれも架空だった。[br] 同課の担当者は取材に「匿名での寄付は初めてのことで驚いているが、ありがたい。町民のために大事に活用する」と話した。