風呂兼物置小屋が全焼/二戸

10日午後9時35分ごろ、二戸市浄法寺町清水尻、無職女性(90)方の外風呂兼物置小屋から出火し、木造平屋16平方メートルを全焼した。二戸署によると、女性の息子が風呂を沸かすために使ったまきの火が燃え広がったとみられる。  .....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 10日午後9時35分ごろ、二戸市浄法寺町清水尻、無職女性(90)方の外風呂兼物置小屋から出火し、木造平屋16平方メートルを全焼した。二戸署によると、女性の息子が風呂を沸かすために使ったまきの火が燃え広がったとみられる。