新監督に大久保コーチ、若林監督は総監督に就任 大卒2選手が入団/東北フリーブレイズ

大久保 智仁新監督
大久保 智仁新監督
アジアリーグアイスホッケーの東北フリーブレイズは10日、2020~21年シーズンを前に、昨季までコーチを務めた大久保智仁氏(43)の新監督就任と大学卒2選手の入団を発表した。8季にわたって監督を務めた若林クリス氏(47)は総監督に就任し、チ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 アジアリーグアイスホッケーの東北フリーブレイズは10日、2020~21年シーズンを前に、昨季までコーチを務めた大久保智仁氏(43)の新監督就任と大学卒2選手の入団を発表した。8季にわたって監督を務めた若林クリス氏(47)は総監督に就任し、チームの運営に当たる。[br] 大久保監督は12年に選手としてブレイズに加入し、12~13年シーズンのリーグ優勝に貢献。13~14年シーズン途中に現役引退後は6季にわたってコーチを務めた。チームを通じ、「ここ数年がふがいない結果。転換のシーズンにするべく、チーム一丸で努力する」とコメントした。[br] 新入団はFW所正樹とDF京谷充洋=ともに(22)=。所は北海道苫小牧市出身で駒大苫小牧高―東洋大卒、京谷は北海道釧路市出身で清水高―明大卒で、ともに世代別日本代表の経験を持つ。チームを通じ、所は「ルーキーらしくプレーして、アジアリーグ制覇・日本選手権優勝を目指したい」、京谷は「一日も早く感染症が収束し、ファンの皆さんとリンクで会えるのを楽しみにしている」とそれぞれコメントした。[br] 新型コロナウイルス感染症の影響で今季のアジアリーグ開幕は現時点で未定。チームは例年より1カ月遅い8月上旬に始動予定。大久保 智仁新監督