【新型コロナ】「観光の活性化が重要」三村知事、オンライン全国知事会議で/達増知事は「地域医療体制強化へ国の支援」求める

オンラインで行われた全国知事会議で発言する三村申吾知事=4日、青森県庁
オンラインで行われた全国知事会議で発言する三村申吾知事=4日、青森県庁
青森県の三村申吾知事と岩手県の達増拓也知事は4日、オンラインで開かれた全国知事会議に出席した。三村知事は新型コロナウイルス対策について「地域経済の回復には観光産業を再び活性化することが重要だ」とし、感染予防の徹底と経済活動の再開を両立させる.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県の三村申吾知事と岩手県の達増拓也知事は4日、オンラインで開かれた全国知事会議に出席した。三村知事は新型コロナウイルス対策について「地域経済の回復には観光産業を再び活性化することが重要だ」とし、感染予防の徹底と経済活動の再開を両立させる重要性を指摘した。[br] 新型コロナ対策のほか、本年度末で期限切れとなる過疎地域自立促進特別措置法について、新たな法律制定も国に求めた。[br] 一方、達増知事は岩手の医師不足を取り上げた上で「院内感染などが発生すれば、すぐに脆弱(ぜいじゃく)性があらわになる」と強調。感染症対策に加えて地域医療体制の強化に向けた国の支援を強く求めた。オンラインで行われた全国知事会議で発言する三村申吾知事=4日、青森県庁