五戸町議が酒気帯び運転で摘発

酒気を帯びた状態で車を運転したとして、五戸町の髙山浩司町議(52)が青森県警に摘発されていたことが2日、分かった。髙山氏は取材に対し、摘発の事実を認めた上で、議員辞職する意向を示した。 髙山氏によると、1日午後6時半から町内の飲食店で、知人.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 酒気を帯びた状態で車を運転したとして、五戸町の髙山浩司町議(52)が青森県警に摘発されていたことが2日、分かった。髙山氏は取材に対し、摘発の事実を認めた上で、議員辞職する意向を示した。[br] 髙山氏によると、1日午後6時半から町内の飲食店で、知人と数人で酒を飲んだ後、午後10時半ごろに1人で歩いて別の飲食店に移動。車を運転して帰宅しようとした際、2日午前0時すぎに町内で摘発された。ビール2杯、焼酎の水割り2杯、日本酒3合を飲んでいたという。[br] 髙山氏は取材に「タクシー会社や代行運転業者に電話が通じなかったため、魔が差してしまった」と説明。進退については、「町民を裏切る形にしまって申し訳ない。歩いて帰るなど他の方法があったと思う。弁解の余地は無い」とし、議員の職を辞する考えを示した。[br] 髙山氏は2008年の町議選で初当選し、現在4期目。