スポーツ施設を中心に27施設を再開へ/八戸市

八戸市は22日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け休館や閉鎖としていた市内の27施設を条件付きで再開すると発表した。今回、再開するのは、スポーツ施設が中心。市体育館は小中学生の利用はできないが、6月1日に体育館のみ利用可能とする。 再開する.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市は22日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け休館や閉鎖としていた市内の27施設を条件付きで再開すると発表した。今回、再開するのは、スポーツ施設が中心。市体育館は小中学生の利用はできないが、6月1日に体育館のみ利用可能とする。[br] 再開する施設は次の通り。[br] ▽25日=島守コミュニティセンター、弓道場、長根公園野球場、東体育館、東運動公園野球場、同陸上競技場、同テニスコート、新井田公園多目的広場、同テニスコート、屋内トレーニングセンター、南部山健康運動センター、南部山健康運動公園多目的広場、多賀多目的運動場天然芝球技場、同人工芝球技場、同多目的広場、南郷体育館、南郷野球場、南郷陸上競技場、南郷テニスコート、南郷相撲場、南郷エコーステージ、市水産会館、八戸福祉体育館▽26日=南郷屋内運動場、八戸公園▽6月1日=市体育館、市勤労青少年ホーム