少女にみだらな行為 男性1等空尉を懲戒処分/空自三沢

航空自衛隊三沢基地は20日、児童買春・児童ポルノ禁止法違反の罪で、2019年11月13日に十和田簡裁から罰金80万円の略式命令を受けていた北部航空方面隊司令部防衛部の30代男性1等空尉を、停職7カ月の懲戒処分にしたと発表した。 三沢基地によ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 航空自衛隊三沢基地は20日、児童買春・児童ポルノ禁止法違反の罪で、2019年11月13日に十和田簡裁から罰金80万円の略式命令を受けていた北部航空方面隊司令部防衛部の30代男性1等空尉を、停職7カ月の懲戒処分にしたと発表した。[br] 三沢基地によると、1等空尉は18年11月3日、会員制交流サイト(SNS)で知り合った18歳未満の少女=当時=に現金を渡し、三沢市内のホテルでみだらな行為をしたほか、少女のわいせつな画像を撮影した。[br] その後の基地の聴取に対し、同年8月に札幌市、19年1月ごろには東京都内でそれぞれ別の18歳未満の少女に現金を渡して、同様の行為をしたと話しているという。[br] 北部航空方面隊司令官の深澤英一郎空将は「一層の服務指導に努め、規律維持に万全を期す」とのコメントを出した。