五戸町、町内全小中7校の児童生徒にマスク配布

担任の教諭からマスクを受け取る五戸小の児童
担任の教諭からマスクを受け取る五戸小の児童
学校現場での新型コロナウイルスの感染拡大防止を図ろうと、五戸町は13日までに、町内の全小中学校7校の児童、生徒らにマスクを配布した。 コロナウイルスに関する町独自策の一環。町内の全小中学生や教職員らに計約2万枚を配布したほか、青森県立五戸高.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 学校現場での新型コロナウイルスの感染拡大防止を図ろうと、五戸町は13日までに、町内の全小中学校7校の児童、生徒らにマスクを配布した。[br] コロナウイルスに関する町独自策の一環。町内の全小中学生や教職員らに計約2万枚を配布したほか、青森県立五戸高の生徒らにも配った。[br] 各小中学校には、7日と13日に不織布マスクを配布。このうち、町立五戸小では、各クラスで担任の教諭が児童にマスクを手渡し、「大切に使ってください」などと呼び掛けていた。[br] 若宮佳一町長は取材に「通学する上での子どもたちや保護者の不安を少しでも取り除くことができれば。有効に活用してほしい」と話した。担任の教諭からマスクを受け取る五戸小の児童