民生委員・児童委員3人に厚労大臣特別表彰を伝達/洋野  

表彰を受けた畑林貞夫さん(左から2人目)、板橋弘樹さん(中央)、田村静子さん(左から4人目)
表彰を受けた畑林貞夫さん(左から2人目)、板橋弘樹さん(中央)、田村静子さん(左から4人目)
洋野町は4月28日、民生委員・児童委員として長年地域に貢献してきた3人に対し、厚生労働大臣特別表彰を伝達した。 表彰を受けたのは同町大野の畑林貞夫さん(79)、同町種市の板橋弘樹さん(84)、同町種市の田村静子(せいこ)さん(77)の3人。.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 洋野町は4月28日、民生委員・児童委員として長年地域に貢献してきた3人に対し、厚生労働大臣特別表彰を伝達した。[br] 表彰を受けたのは同町大野の畑林貞夫さん(79)、同町種市の板橋弘樹さん(84)、同町種市の田村静子(せいこ)さん(77)の3人。[br] 3人は2001年12月から19年11月までの約18年間、民生委員・児童委員として各地域で活躍。ひとり親家庭や1人暮らしのお年寄りの手助けに努め、住みよい地域づくりに尽力した。[br] 同日は町役場種市庁舎で伝達式が行われ、水上信宏町長が表彰状と記念品を贈呈した。田村さんは取材に、「担当していた地域は元気なお年寄りが多かった。皆さんから助けられ、楽しく続けてこられた」と活動を振り返っていた。表彰を受けた畑林貞夫さん(左から2人目)、板橋弘樹さん(中央)、田村静子さん(左から4人目)