【新型コロナ】半年分の簡易水道料金を全額免除/風間浦村

風間浦村は1日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う住民や事業者の独自支援策として、村内の全916世帯と全事業所を対象に、4~9月の簡易水道料金を全額免除すると発表した。村によると、青森県内でも初めてという。 同日開かれた村議会臨時会で冨岡宏村.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 風間浦村は1日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う住民や事業者の独自支援策として、村内の全916世帯と全事業所を対象に、4~9月の簡易水道料金を全額免除すると発表した。村によると、青森県内でも初めてという。[br] 同日開かれた村議会臨時会で冨岡宏村長が説明した。水道料金免除は下風呂温泉旅館組合から要望があったといい、外出自粛で住民の在宅機会が増えていることも考慮し、実施を決めた。[br] 水道料金は特別会計で処理しており、6カ月分で約1800万円が減収となる見込み。減収分は一般会計から予算を繰り入れて対応する。[br] このほか、今年2~9月のいずれかの月の売り上げが、前年同月比で20%以上減少した場合、法人に20万円、個人事業者に10万円を給付することも決めた。村商工会が窓口となって、近く受け付けを開始する。事業費は1400万円。