【新型コロナ】自民公明クラブ、市民生活への支援要望/十和田市議会

小山田久市長(右)に要望書を提出する石橋義雄会長ら=20日、十和田市
小山田久市長(右)に要望書を提出する石橋義雄会長ら=20日、十和田市
十和田市議会の自民公明クラブは20日、市に対し、新型コロナウイルスの影響に伴う市民生活への支援の実施を要望した。 要望は医療、市民生活、中小企業、教育の4分野で、医療機関などでの感染防止対策の徹底や市独自の融資制度や補助金制度の創設、休校に.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 十和田市議会の自民公明クラブは20日、市に対し、新型コロナウイルスの影響に伴う市民生活への支援の実施を要望した。[br] 要望は医療、市民生活、中小企業、教育の4分野で、医療機関などでの感染防止対策の徹底や市独自の融資制度や補助金制度の創設、休校による家庭学習のためのネット環境のサポートなどを求めている。[br] この日は石橋義雄会長ら会派に所属する9人が、市役所で小山田久市長に要望書を提出した。石橋会長は「特に飲食店や観光業が大変だという声を聞いており、緊急を要する。子どもを持つ家庭へも手厚い支援をお願いする」と述べた。小山田久市長(右)に要望書を提出する石橋義雄会長ら=20日、十和田市