教員270人採用見込み/青森県教委、21年度

青森県教委は15日、2021年度公立学校教員採用試験の採用見込み数を約270人と発表した。前年度より15人ほど減少したが、過去10年間では3番目に多い。 採用見込み数の内訳は、小学校120人(前年度比10人減)、中学校65人(5人増)、高校.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県教委は15日、2021年度公立学校教員採用試験の採用見込み数を約270人と発表した。前年度より15人ほど減少したが、過去10年間では3番目に多い。[br] 採用見込み数の内訳は、小学校120人(前年度比10人減)、中学校65人(5人増)、高校35人(15人減)、特別支援学校35人(5人増)、養護教諭15人(増減なし)。栄養教諭は若干名。[br] 高校教諭は20科目での募集。地学、音楽、工業(建築)の募集がなくなり、美術、工業(土木)、水産(海洋生産、水産工学)が加わった。特別支援学校教諭(高等部)は13科目で行う。[br] 願書の交付、受け付けは4月23日~5月15日。1次試験(筆記試験、集団討論)は7月18、19日、2次試験(面接、実技など)は9月26、27日に青森市などで行う。本年度からは首都圏の大学に進学した学生らの受験機会を確保するため、小学校教諭の1次試験を東京都でも実施する。[br] 試験結果は1次試験が8月31日ごろ、2次試験が10月26日ごろに受験者へ通知予定。[br] 実施要項は4月23日から県教委のホームページで閲覧可能。願書は県教委や県内の各教育事務所で入手可能。問い合わせは青森県教委教職員課=電話017(734)9894=へ。