【新型コロナ】内定取り消しや雇い止め、20人採用へ/青森市

新型コロナウイルスの感染拡大による内定取り消しや雇い止めへの緊急雇用対策として、青森市は13日、任期付きの市職員20人程度を募集すると発表した。任期は5月1日~来年3月31日で、年齢制限はない。今月15日から青森公共職業安定所を介し、申し込.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 新型コロナウイルスの感染拡大による内定取り消しや雇い止めへの緊急雇用対策として、青森市は13日、任期付きの市職員20人程度を募集すると発表した。任期は5月1日~来年3月31日で、年齢制限はない。今月15日から青森公共職業安定所を介し、申し込みを受け付ける。[br] 13日に市役所で会見した小野寺晃彦市長は、採用する職員の業務内容について「市民課の窓口対応、各種調査をしてもらう技術職のほか、マンパワーの足りない部分に補給していく」と説明。特性に応じて配置する考えも示した。[br] 会見では市内企業の協力を得て、市民に消毒液の原液500ミリリットルをドライブスルー形式で無料配布することも明らかにした。16日から5月末までの毎週木曜の午前10時と午後1時に市役所柳川庁舎の正面玄関で。先着順で各回100人に提供する。