【新型コロナ】グループホームが取材対応取りやめ

入居する80代女性と介護職員の計4人が新型コロナウイルスへの感染が確認された、十和田市の認知症グループホームは10日夜、報道陣への取材対応の場を設けるとしていたが、上十三保健所などからの助言があったとして、急きょ対応を取りやめた。残る入居者.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 入居する80代女性と介護職員の計4人が新型コロナウイルスへの感染が確認された、十和田市の認知症グループホームは10日夜、報道陣への取材対応の場を設けるとしていたが、上十三保健所などからの助言があったとして、急きょ対応を取りやめた。残る入居者16人のPCR検査の結果を待ち、11日に再び取材に応じる予定。[br] 取材対応を巡っては10日夕、施設側から報道各社に対して、午後7時から状況説明の場を設けるとの連絡があった。[br] しかし、報道陣が集まった後、施設側は「保健所などから状況を整理した上で質問に答える形がよいのではないか、との趣旨の助言があった」などと説明。施設長は「(検査結果など)11日の状況を見た上で、しっかりと対応させてほしい」と理解を求めた。[br] 施設によると、10日の時点で、施設に対して複数の誹謗ひぼう中傷の電話などが寄せられているという。